今年もPokémon Dayが開催されます。毎年2月17日はPokémon Day。ポケモンの最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日(火)に発売されました。
ポケモンGOでもお祝いとして豪華なイベントを用意してくれています。
- 日本時間2020年2月26日(水)早朝から2020年3月2日(月)まで
- とんがり帽子をかぶったポケモンたちが登場
- アーマードミュウツーが伝説レイドバトルに再び襲来
- コピーポケモンのフシギバナ・リザードン・カメックスが星4レイドに登場
- GOスナップショットでコピーピカチュウが写り込む
- 1日最大2回、特別な交換が可能
- とんがり帽子をかぶったニドリーノとゲンガーが登場するレイドバトル・デイを開催(3月1日14時から17時まで)

公式アナウンス
日時:日本時間2020年2月26日(水)早朝から2020年3月2日(月)まで
とんがり帽子をかぶったポケモンたちが登場
期間中、とんがり帽子をかぶったポケモンたちが登場します。
初登場となるのは野生からとんがり帽子イーブイ、7kmタマゴとレベル1レイドからはとんがり帽子フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメです。
アーマードミュウツーが伝説レイドバトルに再び襲来
アーマードミュウツーが伝説レイドに復活です。防御重視のステータスになっているので今後GOバトルリーグで活躍する場面も。
アーマードミュウツーとは昨年の映画「ミュウツーの逆襲Evolution」に登場したミュウツーの姿。今回は特別な技、サイコブレイクを覚えています。
ミュウツーはエスパーポケモンですので、あくタイプやゴーストタイプが対策ポケモンになります。ダークライ、ギラティナオリジン、ゲンガー、シャンデラなどが良いでしょう。
コピーポケモンのフシギバナ・リザードン・カメックスが星4レイドに登場
コピーポケモンとは昨年の映画「ミュウツーの逆襲Evolution」に登場したポケモンたちのことで、ポケモンの遺伝子をコピーして作られたクローンポケモンです。少し模様が違っていて、ミリタリー的なかっこよさがあります。
サトシやピカチュウたちの敵となったコピーフシギバナやリザードン、カメックスがポケモンGOではレイドボスとして登場します。(レベル4レイド)

GOスナップショットでコピーピカチュウが写り込む
コピーピカチュウも初登場。GOスナップショットを撮ることで写り込むようです。
1日最大2回、特別な交換が可能
通常は特別な交換が一日1回ですが、Pokémon Dayイベント中は2回になります。伝説ポケモンの交換や色違いポケモン、自分が持っていないポケモンなどをフレンドと交換しておきましょう。
とんがり帽子をかぶったニドリーノとゲンガーが登場するレイドバトル・デイ
3月1日(日)14時から17時までレイドバトル・デイが開催されます。登場するのはとんがり帽子をかぶったニドリーノとゲンガー。
- 星2レイドにとんがり帽子をかぶった「ニドリーノ」が登場
- 星4レイドに「したでなめる」と「サイコキネシス」を覚えた「ゲンガー」がとんがり帽子をかぶって登場
- まれにとんがり帽子をかぶった色違いの「ニドリーノ」や「ゲンガー」が出現
- イベント期間中にジムのフォトディスクを回すと、レイドパスを最大5枚まで受け取ることができる。
*レイドパスは1枚ずつしか受け取ることができません。
イベント限定ポケモンをゲットしておこう
Pokémon Dayイベントは初登場のポケモンでかつイベント終了後にはゲットできないポケモンがたくさんいます。野生にレイドに7kmタマゴとやることはたくさんですが頑張りましょう。
- とんがり帽子イーブイ(野生で出現)
- とんがり帽子フシギバナ・ヒトカゲ・ゼニガメ(7kmタマゴとLv1レイド)
- サイコブレイクを覚えたアーマードミュウツー
- コピーピカチュウ(GOスナップショット)
- コピーフシギバナ・リザードン・カメックス(Lv4レイド)
- とんがり帽子ニドリーノ(レイドデイ・色違いあり)
- とんがり帽子ゲンガー(レイドデイ・色違いあり・したでなめる&サイコキネシスを覚えている)