サイホーンのコミュニティ・デイ開催2/22:がんせきほうを覚えたドサイドンのゲット必須【ポケモンGO】

2020年2月22日にサイホーンのコミュニティ・デイが開催されます。色違いのサイホーンはもちろんのこと、新技のがんせきほうをドサイドンが覚えるということで話題になっています。威力110の2ゲージ技のがんせきほうはいわ技として圧倒的な強さとなります。

スポンサーリンク

イベント内容

  1. 日時:2020年2月2日(土)11時から14時
  2. サイホーンが大量発生(色違いあり)
  3. ドサイドンに進化させると『がんせきほう』を覚える
  4. 『がんせきほう』を覚えるのは11時から16時まで
  5. ボーナス:ほしのすなが通常の3倍
  6. GOバトルリーグをすれば勝敗に関わらずシンオウのいしがもらえる(最大10個・2月22日0時から24時まで)

公式ページ(アップデート)
公式ページ(コミュニティ・デイ)

初の投票によりサイホーンが決定したコミュニティ・デイ。がんせきほうを覚えるということで盛り上がっています。

威力110&2ゲージ技のがんせきほう

これまでコミュニティ・デイの特別な技で印象的なのはメタグロスのコメットパンチ。威力100の2ゲージ技のため、今でもジムバトルにレイドバトルに大活躍中です。

今回のがんせきほうは威力110の2ゲージ技。いわ技がばつぐんを取れるタイプはこおり、ひこう、ほのお、むしと活躍するシーンも多いため今回は高個体のサイホーンを必ずドサイドンにしておきましょう。*覚える時間は11時から16時まで

ボーナスはほしのすな3倍

ほしのすなが足りないトレーナーが多くなっている中で、今回のほしのすな3倍は大変ありがたいボーナス。GOバトルリーグに参加するとたくさんのポケモンを強化、技解放しなければならずどうしても砂が枯渇します。この3時間でしっかりポケモンを取ってほしのすなを稼ぎましょう。

GOバトルリーグ参加でシンオウのいしがもらえる

サイホーンをドサイドンに進化させるためにはアメが100個とシンオウのいしが必要です。シンオウのいしは週間リワードやGOロケット団のリーダー戦でしか貰えないレアアイテム。それをGOバトルリーグに参加するだけで無料配布されます。

  1. 配布期間:2020年2月22日0時から24時の24時間
  2. 勝敗に関係なく配布
  3. 所定の回数ごとに2個ずつ配布
  4. 最大の獲得数は10個

まとめ:がんせきほうドサイドンが6体欲しい

岩タイプで戦うポケモンといえばズガイドス、バンギラス、テラキオンなどが思い浮かびますが、これからは技の強さや強化のしやすさを考えるとドサイドンがトップクラスとなるでしょう。

ズガイドスはアメを集めるのは難しいですし、バンギラスの『うちおとす』はコミュニティ・デイ限定技です。テラキオンは伝説ポケモンですので次にいつアメを集められるかわかりません。

是非この機会にがんせきほうドサイドンをたくさんゲットしておきましょう。サイホーンのアメはいくらあってもいいのでパイルのみを使うのがおすすめですよ。

スポンサーリンク