このページではタイプ相性表をまとめています。公式のものから攻略サイト、トレーナー手作りのものまで様々なものがあるので使いやすいものを選びましょう。
スポンサーリンク
ポケモンGO公式
ポケモンGO公式としてはこちらの表になります。
公式その2:本家ツイッターより
任天堂公式
ポケットモンスターX・Y
ポケットモンスターサン・ムーン
攻略サイト
攻略サイトは一覧表の他にタイプ相性に関する解説なども詳しくされています。
ポケマピ
GameWith(ゲームウィズ)
GameWithにはバランスチェッカーというシミュレーションツールがあり、3体のタイプ相性バランスをひと目で分かるようになっています。
みんポケ
その他
ネットで見かけるタイプ相性表をいくつかご紹介します。
お待たせしました!
タイプ相性をPDFにて大公開★いらすとやさんを駆使して作製しました。
普通⇔いまひとつまで網羅!
大体は大丈夫でも怪しい所が結構…という方にも是非!皆様の冒険の一助になれば幸いです。
不備や提案などがあれば私まで。
適当に拡散お願いします😋https://t.co/O9UO065dHP pic.twitter.com/C8HmHVkYOH— C-real (@creal0808) February 24, 2020
アプリ
PokeGenie
PokeGenieは固体値測定アプリですが多彩な機能を搭載しています。タイプ相性ツールはクルクル回すロール型になっており、感覚的に理解しやすく楽しみながら覚えられる優れたものになっています。


関連記事固体値測定アプリ『PokeGenie』 の機能と使い方【ポケモンGO便利ツール】
今後タイプ相性表で良いものがあれば追加したいと思います。
スポンサーリンク